
ちょっと考えてみ
朝から晩まで働いて
月曜から土曜まで働いて
一生懸命働いて稼いだ給料が
世の中のために使われるとしたら・・・
やる気でます
それとも
やる気無くなります
では
その稼いだ給料を
自分ために使うとしたら・・・
家族のために使うとしたら・・・
やる気でます
それとも
やる気無くなります
俺は
世の中に使われるよりも
自分のために使う方が
絶対にやる気でまっせぇ〜
ほとんどの人がそうやろ
ちゃうん???
要するに
自分で仕事を選んで会社で働くのは
自分が幸せになるためやねん
せやけどな・・・
日々仕事に忙殺されてしまうと
幸せになるためということを
忘れよるねん
自分を犠牲にして
会社のために我慢しよるねん
アホちゃうか
人は幸せになるために入社した
これ『大原則』やで〜
これを無視する上司がめっちゃ多いねん
よーするに、、、
使えん上司がぎょうさんおるねん
こういう基本的なことをわからんから
部下のやる気を無くさせるんやで〜
俺も飼い主さんに言うてるねん
何のために俺を飼ってるねん
お互いが幸せになるためやろ
これを忘れるから
おやつの量をへらすんとちゃうの???
ってな
「今日、みみ日曜
」
ちゅうおやじギャグを言いよりますねん
めっちゃひどいさぁ〜