【むさしの箴言365】ルール
幼稚園や小学校では ルールを守りましょう! って教えられるねん でもな これって正しくもあり 間違ってることもあるねん ルールを厳守すると うまくいかんことも多いねん
倫理に反すること…
世界一ビビリでおバカな柴犬が伝えてくれたこと★キミのいる人生が、私たちの宝物♬
幼稚園や小学校では ルールを守りましょう! って教えられるねん でもな これって正しくもあり 間違ってることもあるねん ルールを厳守すると うまくいかんことも多いねん
倫理に反すること…
社会に出るとやな やる気とかモチベーションとか いろんなことを言うて めっちゃ騒がしいねん それにな 横文字が多すぎて 何のことかよーわからんねん
でもな モチベーションは大切やと思う…
生きていると 毎日いろんなことが起こります いろんなことが起こるけど 人によって解釈が違いますねん 教師のパワハラが問題になると パワハラは言語道断という意見もあるし 指導に従わなかった生徒が悪いから …
世の中には不思議なことが ぎょうさんあります その一つに わかっているけど出来ひんこと があります 周りからはアホちゃう って思われてるんやろうけど なんでか知らんけど できひんねん
タ…
今の日本の教育はどうなってるんかな? 小さい頃から 問題の解き方ばかり教わってきた 数学の問題の解き方 英語の問題の解き方 算数の問題の解き方 etc 要するに 暗記ばかりしてきた ってことやな だから 複雑な人間関係の…
関係性 人とのかかわり合いが必要な時代やね 関係性がめっちゃ大切やねん 大切なのは・・・ みんなで力を合わせて 世の中を良くしていこうという心 そして 共感や共創という思い ホンマに関係性がめっちゃ重要…