




私たちは、働き方改革のコンサルティングを手掛けています。コンサルティングをする上で最も大切にしていること。それは「おもてなしの心」です。
お客さまに「最後まで寄り添う」ことを決める。そこからすべての活動と、人としてのあり方。そして大切な方とのお付き合いのために、「おもてなしの心」を精魂込めて磨き、お客さまに感動を与える企業を目指します。
こころに触れるとやさしくなれる
人やモノ・サービスなど全てに対して感謝の心を持ち、その感謝の気持ちを行動でお返しする。
シンプルだけれど、これこそが「人を感動させるおもてなしの心のあり方」ではないかと思います。
私たちにご依頼されたお客様の中には、コンサルティングの際に、感極まって涙を流される方もいらっしゃいます。
涙は本当に心が動いた証拠。
大切なスタッフのためのマネジメントを通じて、人と人がここまで通じ合えるのは素敵だと思いませんか?
私たちはそんな感動的なサービスを提供します。
心からうれしいと思える サービス
私たちの考える「ワークイノベーション」とは・・・
相手の心にストレスを与えることなく、存在価値を認めていることや大切にしていることを
言葉や行動その場の雰囲気などで示し伝えることです。
常にお客様にとって心からうれしいと思えるサービスを心がけています。
うれしいと感じる瞬間を思い浮かべると・・・
そこには愛情や思いやり、そして感謝の心があることに気づきます。
どんな人でも愛情や思いやり、感謝の心に触れると心優しくなれる。
心地よさへの心尽くし
単純なことかもしれませんが、
これはとても難しいことなのです。
私たちは、日々のビジネスをこの考えに基づいて振り返り、
想いと行動が乖離する事のないように頑張っています。
こころを紡ぐ
私たちが大切にしている3つのこと
☑将来のなりたい姿から、イノベーションの在り方を考える
☑誠実に地元で生きる「こころの通ったコンサルティング」
☑人と人の絆を感謝の気持ちでつないでいく
HAPPYを届けたい♡
私たちは、商品やサービスを売るのではなく、コンサルティングを通じて
3つの価値を伝えていくために頑張っています。
その先にあるもの、それは・・・
私たちは商品やサービスを届けたいのではなく、その先にある幸せを実感する「楽しさ」や「喜び」を伝えたい。
そして、心からの感動を生み出したい。
私たちはこれからも目に見えないサービスを大切にして、ホスピタリティーをもった
「イノベーション創作人」として、お客様や社会に幸せを届けたい♡♡